通販で買える、オススメ発酵黒にんにくランキング

とても高い栄養価がある健康食品として今話題の発酵黒にんにく。
炊飯器などでスーパーなどで売られている白い普通のにんにくから自分で作る方法もありますが、発酵黒にんにくを作った炊飯器は臭いが強烈に移るので、その後、普通にご飯を炊くことはできなくなります。
また、炊飯器などで自分で作る際は2週間から3週間程度、保温し続けて発酵させないといけないので、時間や手間もかかります。
発酵黒にんにくは通販がオススメ!
このように普通の白いにんにくから、炊飯器などを利用して自分で発酵黒にんにくを作ることも可能ですが手間も時間もかかるので、既に発酵黒にんにくの状態で各社から販売されている健康食品を通販などを利用して購入する方が、お手軽でオススメです。
通販では、必要摂取量1か月分の発酵黒にんにくが、だいたい3,000円前後で購入することができます。
発酵黒にんにくの1日の推奨摂取量
発酵黒にんにくを摂取するタイミングは食前でも食後でも食間でも、朝でも夜でもいつでも構いません。
発酵黒にんにくは普通の白いにんにくのように食べ過ぎた際にお腹を壊したりするような副作用がないので、どれだけ食べても基本的に問題ありません。
ただ、1日1片以上摂取してもそれ以上は栄養分を体内に吸収できないので、あまり意味がありません。
一日の摂取量は発酵黒にんにく1片(2,600mg~3,000mg)で十分です。
サプリメントなどで手軽に摂取する方法もあるのですが、ドラッグストアなどで売っているソフトカプセルタイプのサプリメントは1粒で数十mgしか配合されていないものが多く、推奨摂取量の1日1片分(2,600mg~3,000mg)が摂れないのであまりオススメできません。。
おすすめの発酵黒にんにく通販ランキング
ここで、手軽に通販で購入できるオススメの発酵黒にんにく商品をご紹介します。
発酵黒にんにくの1日の推奨摂取量は、発酵黒にんにく1片分(約3,000mg程度)です。
健康目的の場合、発酵黒にんにくを日常的に食べる必要があるので、通販の定期コースを利用すると便利です。
最近の定期コースは「回数縛り」がなく「いつても止められる」商品も増えてきていますので、ここでは基本的に回数縛りのないおすすめの発酵黒にんにく商品をランキング形式でいくつかご紹介します。
発酵黒にんにく自体は各社、ほのかに甘いプルーンのようで食べやすい味と食感はほとんど同じです。
黒にんにく自体の栄養分も特にどのメーカーのものが優れているなどもありませんので、量や味、摂取のしやすさ、品質、価格などを中心に比較し、純国産の黒にんにくを、通販で手軽に購入できる商品をランキング形式でご紹介します。
(定期コース販売しかない通販商品の場合は「回数縛り」がなく、いつでも解約できる通販商品のみをご紹介しています。)
通販で買える、おすすめの発酵黒にんにく!
-
【1位】純黒にんにく株式会社岡崎屋
味、品質で選ぶなら、これ! 単品購入できて、コストパフォーマンスも高い!
青森県産「にんにく」にこだわり、独自の遠赤効果で熟成した発酵黒にんにく。
今回ご紹介する黒にんにく商品の中では一番パッケージが美しく、プレゼントなどの贈答用には一番最適。ただ、自分で食べる場合、1玉ずつの包装なので、1片分を食べる時には他社商品と比べると少し面倒に感じる方もいると思いますが、実は他社の個別包装や1片ずつ分解された状態の黒にんにくよりも、保存状態がとても良く保たれ、味も新鮮で美味しいです!
他社の1片ずつ分解された黒にんにくは、乾燥剤が入っていても、ベチョベチョになりがちなのですが、この1玉ごとの包装の岡崎屋の純黒にんにくはとても新鮮です。
やはり、黒にんにくは1片ずつ分解せずに1玉のまま保存しておく方が鮮度が良く保たれて味も抜群のようです。
外出時に1日分を持ち歩きたい場合は、前もって皮を剥がずに皮ごと1片ずつに分けてタッパーやラップで包んで持ち歩くといいでしょう。
発酵黒にんにく1玉の美しい状態で見栄えも良く、鮮度、味ともに申し分ない、岡崎屋の純黒にんにくは、とてもおすすめです!
また、他社商品のように回数縛りのある定期コースではなく、1回きりの単品購入にも関わらず、低価格なのもとても良心的!
通販での申し込み時、商品に価格以外に支払い手数料と送料がかかります。
支払い手数料は「銀行振り込み」、「代金引換」は各種手数料がかかり、「カード」、「コンビニ払い(※)」は0円です。
(※ただし、コンビニ払いは初回の人は選択できません。)そして、支払い手数料以外に配送料(下記)が結構かかるので注意してください。。
◆北海道「864円」
◆東北「702円」
◆関東・信越「756円」
◆中部・北陸・関西「864円」
◆中国「972円」
◆四国・九州「1,080円」
◆沖縄「1,296円」DATA(※データの詳細は各メーカーにお問い合わせください。)
無添加・無農薬 ○ 内容量 6玉(約一か月分) コストパフォーマンス(※1日1片飲んだ場合) 4,212円(/月) 包装形状 1玉ずつ個包装 賞味期限 約1年 飲み方 そのまま、いつでも。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に常温保存 産地 日本(青森県産) 加工 日本 配送方法 宅急便 価格:4,212円(税込)(6玉入り)
下のリンク先は4,212円の6玉入りと、7,776円の12玉入りの単品購入です。
詳細はこちら
(※定期コースではありません) -
【2位】松尾農園の手作り熟成黒にんにく株式会社松尾農園グループ
まずは962円でお試しするならこれ。1片ごとに個包装で食べやすく携帯にも便利!
草取りは一本一本手作業、化学農薬・除草剤も一切使わない、「残留農薬250項目」の分析に合わせて「放射性物質4項目」も 外部の分析機関に依頼することで第3者機関からの品質の証明を受けたという徹底した品質への取り組み。
一貫した農業生産加工販売の取り組みとして国の認定を受け、品質基準の厳しい生協さんへ納品している九州のにんにく農家の生産者から直接お届けしているという「松尾農園の手作り熟成黒にんにく」。
味もプルーンのようなほのかな甘みで嫌な臭みも少なく、食べやすいです。
(メーカーHPでは「糖度はメロンの3倍」と謳っていますが、他社商品と差は感じられませんでした。。発酵黒にんにく全般の糖度として考えていいと思います。)この「松尾農園の手作り熟成黒にんにく」の一番いいところは、やはり健康のためには毎日推奨量の1片ずつを食べたいので、外出先に携帯してちょっとの合間に口に入れるのに便利な、1片ずつ個包装になっている点。
生の発酵黒にんにくは各社、味や栄養成分はそれほど差はありませんが、1片ずつの個包装は「松尾農園の手作り熟成黒にんにく」以外にあまり見たことがありません。
また、個包装には空気が充填してあるので、押さえても中身が潰れにくく、カバンの中にそのまま入れても安心です。ただ、丁寧に1つ1つの包装に乾燥剤が入っているものの、黒にんにくがベチョベチョしているのが残念。
1玉を分解した際に皮を残しておけば、もう少し鮮度が保たれたのに、と惜しい感じです。この辺りはやはり、皮を剥く手間よりも食べやすさを優先しているのでしょう。
価格も今回紹介する中では一番リーズナブルで個包装とあわせて続けやすいので、とてもオススメです!
現在、14片が962円で試せる「くろにんモニター14粒セット」が販売されていますので、この機会に甘くて質の高い黒にんにくを試してみてください。
(※送料は全国一律348円かかりますのでご注意ください。)DATA(※データの詳細は各メーカーにお問い合わせください。)
無添加・無農薬 ○ 内容量 14片 コストパフォーマンス(※1日1片飲んだ場合) 4,163円(/月)(※31粒1袋の定期便利用時) 包装形状 1片ずつ個包装 賞味期限 約1年 飲み方 そのまま、いつでも。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に常温保存 産地 日本(九州産) 加工 日本 配送方法 メール便 価格:962円(税込)(※送料は全国一律348円)
962円で試せる「くろにんモニター14粒セット」下のリンク先から。
詳細はこちら
メール便での配送なので、受け取りも楽々です。 -
【3位】熟成くろにんにく「黒青森」安心健康ライフ株式会社
1片ごとに分けて包装され、食べやすい!
この熟成くろにんにく「黒青森」は粒が大きくみずみずしい高品質として有名なブランド、青森県産福地ホワイト6片種にんにくを使用。
また、ミネラル豊富な海洋深層水で漬け込んで作っており、栄養成分にもこだわっています。もちろん完全無添加で子供でも安心です。
松尾農園の黒にんにくのように、1片ずつ個包装というわけではありませんが、最初から1片ずつに分けて一緒に袋詰めされた状態で比較的食べやすいです。
基本的に常温保存で大丈夫なので、外出先などで食べたい時は包装袋がジッパーになっているので、そのまま袋ごと持ち歩くか、1片取り出してタッパーやラップなどに包んで携帯するといいでしょう。ただ、発酵黒にんにく自体、とても柔らかいので、他の荷物と一緒に入れるとグチャグチャに潰れてしまわないよう注意してください。
画像では水分が出ちゃってますが、常温保存で大丈夫でしょうか。。
やはり、皮を剥いでしまうと、ベチョベチョになって鮮度と味が落ちるようです。
ジッパーが付いているとはいえ少し心配なので、冷蔵庫で保存した方がいいかもしれません。。DATA(※データの詳細は各メーカーにお問い合わせください。)
無添加・無農薬 ○ 内容量 各片(200g、約一か月分) コストパフォーマンス(※1日1片飲んだ場合) 5,893円(/月) 包装形状 1袋に1片ずつ 賞味期限 約1年 飲み方 そのまま、いつでも。 保存方法 直射日光、高温多湿を避け、冷暗所に常温保存 産地 日本(青森県産) 加工 日本 配送方法 メール便 価格:5,893円(税込)(定期コース利用時の12%OFFの価格)
下のリンク先は定期コース商品ですが、回数縛りがなく、いつでも解約可能です。
詳細はこちら
また、定期コースは2回目以降はずっと12%OFF、初回は70%OFFの1,980円(2セット)、送料もずっと無料でとてもお得です!
配送もメール便なので、受け取りも楽々。
発酵黒にんにくもっと手軽に摂取するには黒にんにくゼリーやペーストがおすすめ。
ここでご紹介した、生の黒にんにくは嫌な匂いもすくなく、味も食べやすいのですが、その都度、皮を剥いて食べるので、外出先などでは手が汚れたり、ゴミが出たり、少し面倒です。
そこで、もっと手軽に黒にんにく1片分(3,000mg)を摂取するためにおすすめなのが、黒にんにくゼリーやペーストです。
黒にんにくゼリーやペーストは1日の推奨摂取量3,000mg分の発酵黒にんにくが個包装になって、手も汚れずに外出先でも気軽に食べられるのでとてもオススメです!
また、通販で買える生の発酵黒にんにくと価格もそんなに変わりませんので、コストパフォーマンスもいいです。
おすすめの黒にんにくゼリー、ペーストはこちらでご紹介していますので、参考にしてみてくださいね。
このページへのリンクは下記タグをご利用ください。
- 広告
- 広告